こんにちは(⌒∇⌒)
暖かかったり急に寒かったりで体調崩しやすいので
風邪引かないように気を付けて下さいね❄
食べ物には虫歯になりやすい物と、なりにくい物があります
甘い物や歯に残りやすい物はリスクが高いです
キャラメル、キャンデイ、チョコ
ドーナツ、ケーキなど歯に挟まりやすい物
ジュースなどの甘い飲み物
など
砂糖は虫歯菌が酸を作り出す為の材料に使われ、
歯につきやすいものは歯の表面が酸にさらされる時間が長くなり
飴やキャンデイは舐めている間虫歯菌が繁殖しやすい環境をつくりだしてしまいます
お菓子以外のもので甘い物を摂取している方も注意が必要です
体にいいからとはちみつを毎日食べている方、
はちみつは主成分がぶどう糖と果糖なので砂糖に比べれば虫歯になりにくいですが
細菌はぶどう糖と果糖からも酸を産生する為
過剰摂取はむし歯を誘発する可能性があります
メープルシロップは主成分が砂糖なので
砂糖とかわらないので注意が必要です
お菓子の中でも虫歯になりにくい物を選んだり
甘い物をたべた後はすぐに歯磨きなどしてケアしてくださいね(^▽^)/
歯科衛生士 高木
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |