ゴールデンウィークが終わり、5月はあっという間に2週目になりました。
今年のゴールデンウィークは神奈川県の塔之岳に登ってきました!
最初はあまり気が進まなかったのですが
登ってみるとやはり過酷でした(笑)
普段使わない筋肉が悲鳴を上げ、水分補給を怠らないと頻繁にトイレに行きたくなりました。
山のトイレは有料で、海外では有料トイレがあるとは聞いたことがあったのですが
まさか国内で経験することになるとは思いもしませんでした(笑)
マイナスイオンをたっぷり浴びて下山し、温泉に入って東京に戻ってきたとき
体はくたくたでしたが、肌荒れがすっかり良くなっていたことは
今回一番のメリットでした(。-`ω-)
余談ですが、宿泊した温泉ホテルのお風呂場に使い捨ての歯ブラシが置いてあったことには
驚きました。
我が家はお風呂に入ってからご飯を食べるのでなかなか実行しづらいですが
お風呂に入りながらの歯磨きはテレビなんかでも取り上げられるくらい
良いことのようですね!
新陳代謝が上がると唾液の量が増えるので、菌をより洗い流してくれるからの様です。
お口の問題は生活習慣。歯を見ればその方の生活が見えてきます。
歯をきちんと磨いているはずなのに…と感じた方は、歯を磨くタイミングに変化を付け加えてみては
いかがでしょうか?もちろん、無理のない範囲で(^-^)♪
温泉のお風呂場での歯磨きはタブーなところも多いので出来るだけお家で行いましょう☆彡
kuwahara
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |